トップページ >> はじめての方へ
はじめての方へ
先代創業者 日向千秋
先代の自転車配達から始まったクリーニング店
京洗舎は、創業当時(昭和33年頃)下京区から桂まで、
まだ道の整備されていない砂利道を、毎日自転車に乗って、
各家庭の洗濯物をお預かりに廻っていた先代(故・日向千秋)から始まりました。
その後、多くの方にご指示をいただき、
売り上げを上げていくにつれて、
自転車から、バイク → 三輪自動車 → 車(バン)となってゆき、
会社もまた、少しずつ大きくなっていきました。
「お客様とのふれあい」をテーマに、
今日では多くの企業様、ホテル様を中心に
深くご愛眼いただいております。
京洗舎のモットーは『早く!』『きれいに!』『安く!』
弊社のお得意様は、大手ホテルを中心に、飲食店や風俗店が主になります。
これらの企業様の特徴は、『毎日洗い物が出る』ということです。
そのため仕上がりの『質』はもちろんのことですが、
大量の衣類を仕上げ、納品する『スピード』が重要になってまいります。
特に企業様はスピードが命と認識し、
私共が行う仕事に対しても、出来うる限り迅速な対応を心がけております。
対象エリアにつきまして、法人様は『京都市全域』でご対応させていただいておりますが、
個人様の集配エリアは『下京区』『東山区』『山科区』のみとさせていただいております。
京洗舎の洗い上がり
集配・回収のご相談について
メールやパソコンが苦手な方、見積もりや汚れが落ちるか知りたい方。ご相談だけでも大歓迎です!